楽天市場の商品ページにおけるバリエーションは追加機能がないため、一旦バリエーション情報を削除した後、改めて新規登録していただく必要がございます。
下記手順に従って操作してください。
在庫タイプを「1:通常在庫設定」に変更する。
※在庫タイプを変更する際には下記の項目も併せて変更する必要があります。
在庫タイプ:1.通常在庫設定
項目選択肢別在庫用横軸項目名:空欄(値が入っていると更新エラーになります)
項目選択肢別在庫用縦軸項目名:空欄(値が入っていると更新エラーになります)
項目選択肢別在庫用残り表示閾値:在庫設定しない
変更したページ情報をもとにitemデータを更新する。
この時点でアップロードするのはitemのみですのでご注意ください
在庫タイプを「2:項目選択肢別在庫」に再度変更する。
先ほどとは反対に今度はバリエーション情報を登録するために在庫タイプを「2.項目選択肢別在庫」に変更します。
※同じように在庫タイプを変更する際には下記の項目も併せて変更する必要があります。
在庫タイプ:2:項目選択肢別在庫
項目選択肢別在庫用横軸項目名:カラー(任意の値)
項目選択肢別在庫用縦軸項目名:サイズ(任意の値)
項目選択肢別在庫用残り表示閾値:残り在庫数表示するor残り在庫数表示しない
ネクストエンジン内でバリエーション情報を追加します。
商品管理の画面にてバリエーションを登録します。この記事では楽天の店舗別ページではなく、商品管理からの登録方法をご案内させていただきます。
【商品管理編集画面(バリエーション追加)】
商品管理新規作成画面で追加する分のバリエーション情報を入力します。
【商品管理新規作成画面】
【商品情報にもバリエーションを反映する】を選択してください。
登録の際には既に登録されている商品をチェックから外しましょう。
再度、楽天店舗別ページへの変換を行います。
登録したバリエーション情報を元に楽天店舗別ページの登録を行います。
再度、item、selectファイルをアップロードする
アップロードする際のコントロールカラムは下記を選択してください。
item.csv→u:更新を適用
select.csv→n:新規登録を適用
--------------------------------------------------------------------------------------------------
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。