ExcelでCSVファイルを開く際は下記の事象にご注意ください
セル内に「〇(数字)E+○○(数字)」が表示される
Excelでは一つのセル内に桁数の多い数字が入っていた場合、「7E+13」等の表示になる仕様です
セル内の先頭「0」が消える
Excelでは先頭が0から始まる数値を不正と自動識別し、先頭の0を自動で削除する仕様です
セル内に「#NAME?」という表示が出る
Excelでは-(半角ハイフン)の後ろに数値以外のテキストが入っていた文字列を不正と自動識別し、「#NAME?」(数式に認識できないテキストが含まれている)というエラーテキストを表示する仕様です
上記の事象を回避するためには下記マニュアルを参考にファイルを開きいただきますよお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。