
新機能の「ショートカットウィンドウ」よりご利用いただけます。(2018/08/22リリース)
これまで「この結果に対して実行したい処理を選択」から実行していた処理内容は、すべてショートカットウィンドウに移設いたしましたので、ご了承ください。
ショートカットウィンドウから処理する方法
受注伝票にチェックを付けますと、下部にアイコンが表示されますので、
そちらから一括処理が可能です。
アイコンをクリックし実行すると、選択した伝票に対して処理がされます。
主に以下のような処理が可能です。
※詳細な手順については画像をクリックして遷移したページにてご確認くださいませ。

一括確認:選択した伝票に一括で確認チェックを付けます。

入金登録:選択した伝票を一括で入金登録します。

納品書印刷指示日一括変更:印刷日待ちステータスのうち選択した伝票の印刷指示日を一括で変更します。

納品書ダウンロード:印刷待ちステータスのうち選択した伝票の納品書ダウンロードをします。

出荷確定:印刷済みステータスのうち選択した伝票を一括で出荷確定します。

おすすめ:おすすめのアプリを表示します。
(アプリ種類は順次拡大していく予定です。)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
関連FAQ
- 【一括受注処理】受注伝票管理画面で一括確認しようとしたが、
「この結果に対して実行したい処理を選択」がなくなっている。 - 【一括受注処理】受注伝票管理画面で一括で入金登録しようとしたが、
「この結果に対して実行したい処理を選択」がなくなっている。 - 【一括受注処理】受注伝票管理画面で納品書印刷指示日一括変更しようとしたが、
「この結果に対して実行したい処理を選択」がなくなっている。 - 【一括受注処理】受注伝票管理画面で納品書をダウンロードしようとしたが、
「この結果に対して実行したい処理を選択」がなくなっている。 - 【一括受注処理】受注伝票管理画面で出荷確定しようとしたが、
「この結果に対して実行したい処理を選択」がなくなっている。 - ショートカットウィンドウに「☆おすすめ」とありますが、
これは何でしょうか
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。