「在庫あり時納期管理番号」を設定する場合、在庫タイプは『1』(通常在庫設定)である必要があります。
在庫タイプ『2』(項目選択肢別在庫)商品が存在する場合、以下の設定を追加してください。
【設定1】単品用
1.(β版)項目変換設定にて、商品管理→楽天市場の店舗を選択し、
[項目設定編集]ボタンをクリック
2.「在庫あり時納期管理番号」の[編集]ボタンをクリック
3.以下の変換パターンを追加
条件別に値を追加:「代表商品コード」 が「(空欄)」と一致する場合は「(設定したい納期管理番号)」を追加。
そうでない場合は「(空欄)」を追加する
例)在庫あり時納期管理番号に「2」を入れたい場合
4.右下の[登録]ボタンをクリック
【設定2】項目選択肢用
1.特殊項目設定>「バリエーション」の[編集]ボタンをクリック
2.以下の変換パターンを追加
特定項目の全データに文字列を追加:「在庫あり時納期管理番号」の全データに対し
「文字列を追加」:「(設定したい納期管理番号)」
例)在庫あり時納期管理番号に「2」を入れたい場合
3.右下の[登録]ボタンをクリック
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。