「支払発送変換設定」は、モール・カートの受注データに含まれる支払方法・発送方法を本システムの受注伝票に取り込むために必要な設定となります。
事前にモール・カート側でご利用の支払方法・発送方法の名称をご確認のうえ、ご設定ください。
<目次>
1. 楽天市場側の支払方法・発送方法を確認
2. 設定が必要な支払方法・発送方法を確認
3. 本システムの支払発送変換に登録
1. 楽天市場側の支払方法・発送方法を確認
◆支払方法の場合
RMS管理画面より
1: メニュー [店舗設定]→[5.基本情報設定]をクリックします
2: 「各種編集・設定」より「楽天ペイ(楽天市場決済)用決済方法」をクリックします
3: 「楽天ペイ 決済方法設定」画面より、現在利用している「決済方法」の名称を確認します
※「ステータス」が「登録済」である決済方法が利用対象となります
※企業様ごとにご利用の「決済方法」は異なりますので、事前にご確認ください
◆発送方法の場合
RMS管理画面より
1: メニュー [店舗設定]→[5.基本情報設定]をクリックします
2:「各種編集・設定」より「配送方法・送料設定」をクリックします
3: 「配送方法一覧」画面より、利用している「配送方法」「配送キャリア」の名称を確認します
※「反映」が「済」である決済方法が利用対象となります
※企業様ごとにご利用の「配送方法」「配送キャリア」は異なりますので、事前にご確認ください
2. 設定が必要な支払方法・発送方法を確認
◆支払方法の場合
楽天市場で、下記の決済方法以外に利用しているものがある場合は、
「3.本システムの支払発送変換に登録」に沿って設定が必要です。
※利用中の支払方法が記載されていない場合は「3.本システムの支払発送変換に登録」へ
・クレジットカード
・銀行振込
・後払い決済
・Apple Pay
・セブンイレブン(前払)
・ローソン、郵便局ATM等(前払)
・代金引換
・請求書払い
◆発送方法の場合
本システムにてAPIによる受注管理をご検討のうえ
楽天市場で、下記キャリア以外に利用しているものがある場合は、
「3.本システムの支払発送変換に登録」に沿って設定が必要です。
※利用中のキャリアが記載されていない場合は「3.本システムの支払発送変換に登録」へ
・佐川急便
・ヤマト運輸
・日本郵便
・日本通運
・福山通運
・西濃運輸
・Rakuten EXPRESS
・EMS
なお、CSVによる受注管理をご検討の場合、下記の方法で設定が必要となります。
※受注CSVによる運用をご検討の場合の「支払発送変換設定」はこちら
3. 本システムの支払発送変換に登録
1: [設定]→[受注]→[支払発送変換]をクリックします
--------------------------------------------------------------------------------------------------
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。